トップ
自然療法士について
サロン案内
ご予約 お問い合わせ
レイキセミナー
各種チャクラヒーリングコース
チャクラリフレクソロジー
チャクラジュエルセラピー
フット&チャクラセッション
トリニティセッション
バランシングチャクラ
レイキヒーリング
SOLARI ジュエルエッセンスセラピー
SOLARIジュエルエッセンス購入ページ
ブログ
レイキ
チャクラリフレクソロジー
チャクラジュエルセラピー
ソラリジュエルエッセンスセラピー
チャクラヒーリング
サロンとして思うこと
イベント出展
ヒーリング
レイキセミナー
よく読まれているブログ記事
レイキセミナー&チャクラヒーリング
トップ
自然療法士について
サロン案内
ご予約 お問い合わせ
レイキセミナー
各種チャクラヒーリングコース
チャクラリフレクソロジー
チャクラジュエルセラピー
フット&チャクラセッション
トリニティセッション
バランシングチャクラ
レイキヒーリング
SOLARI ジュエルエッセンスセラピー
SOLARIジュエルエッセンス購入ページ
ブログ
レイキ
チャクラリフレクソロジー
チャクラジュエルセラピー
ソラリジュエルエッセンスセラピー
チャクラヒーリング
サロンとして思うこと
イベント出展
ヒーリング
レイキセミナー
よく読まれているブログ記事
ブログ
カテゴリ:レイキセミナー
すべての記事を表示
レイキセミナー
· 2021/01/07
特定の問題や悩みにレイキは効果を発揮する?
「レイキを持ったら夫婦関係がよくなりますか?」 実はこの質問、数年前に電話で問い合わせ頂いたものです。 私はレイキ、チャクラヒーリングに出会えたことで家庭内の問題や夫婦関係が改善したので,、症例の一つとしてブログに書いていたのですが、それを読まれて問い合わせを頂いたのだと思います。...
続きを読む
ヒーリング
· 2020/11/14
常識や価値観が変わっていく時
最近、韓国の「馬医」という馬や牛などの家畜のお医者さんから人間のお医者さんになった名医の歴史ドラマを見ていたときに、ふと、今は動物のお医者さんを「卑しい職業」とは絶対に言わないし誰も思っていないけれど、昔々は、馬の医者は「卑しい馬医」と言われていたんだよなということに思いが巡りました。...
続きを読む
レイキ
· 2020/09/01
本来の強い自分になるために、レイキを持つという選択
とある番組で、夏休みが終わり学校が始まったこの季節にかかっている、子供たちのストレスについて取り上げていたのを見ました。...
続きを読む
チャクラヒーリング
· 2020/08/18
チャクラヒーリングでこころの足枷をはずして自由になろう
飯田サロンの窓を拭いていたら、オオタカが白と茶の大きな羽をはばたかせ空に吹く風に乗って優雅に飛んでいるのが見えました。(飯田サロンはオオタカの生息地でもあるんです) 一瞬にして、自由という言葉が浮かびましたが、夏季休業のあいだも実は「自由」という言葉をよく思いだし実感するお休みでした。...
続きを読む
レイキ
· 2020/07/18
じぶんには価値があると思える強さ
今でもどこかで感じることではありますが、若い頃から私は生きづらいと思っていたところがありました。 もし生まれ変わったら何になりたいか?と聞かれると、のんびり生きている飼い猫と答えていました。それほど生きることが億劫で、嫌で、自分の居場所が分からなかったのですよね。...
続きを読む
サロンとして思うこと
· 2020/07/10
松本サロンがオープンから5周年を迎えました
2015年の7月10日に、松本市村井にサロンをオープンしてから5年が経ちました。 当時も季節は梅雨。雨のなか引っ越し作業をしていたのを思い出します。 この5年のあいだに松本市内外から様々な方にお越し頂きました。私のヒーリング人生を振り返ってみても、濃い経験をさせてもらったのもこの松本サロンです。...
続きを読む
レイキ
· 2020/06/22
ちょっとの勇気と優しさを
先日、骨盤のあたりから太ももにかけての痛みで、足をひきずるようにしてサロンにお越しくださった方が、施術後、さらに翌日も足を地面につけてしっかり歩けるほどに回復したと、ご家族からご連絡を頂きました。 またこれは家族の話になりますが、珍しく膝を痛めた兄に施術をしたところ、翌朝、元気に仕事に行けたとラインをくれました。...
続きを読む
サロンとして思うこと
· 2020/06/04
徐々にご予約が増えてきています
6月に入り、一気に気温があがりましたね。それと同時にサロンの予約も増えてきています。緊急事態宣言が全国で解除され、感染者数も減ってきている安心感の影響は大きいですね。...
続きを読む
サロンとして思うこと
· 2020/05/25
目に見えないからってそれが傷ではないと言えない
おそらく誰にでも、「人に言われたいやだった言葉」「傷ついた経験」があるかと思います。 先日、SNSで言葉の暴力、暴言について意見している有名人を見て「何事か?」と思ったら、普段、報道を適度にしか見ない私に起きた悲しい出来事について家族が教えてくれました。 SNSで書いた言葉の暴言がひとりの命を絶つ、という現実。 これはとても恐ろしいことです。...
続きを読む
サロンとして思うこと
· 2020/05/20
宇宙は祝福をやめない
挫折感、もしくは挫折を味わったことある方もいると思いますが、こういうと反感を買いそうですけど、実は私は今まで挫折感、または挫折を味わったことがありません。 弱いくせに諦めが悪いので、やりたいと思ったことはやり続けて諦めないので、挫折をしないのだと思います。...
続きを読む
さらに表示する
閉じる