行って参りましたー!家族で出雲へ行こう~の旅。
クルマで出雲までは遠かったですが、クルマの運転が好きな私には非常に楽しくて、旦那さんよりも私の方がハンドル握ってましたね~。
これで、私は出雲市までクルマで行けるんだ、ってことが分かり、また行動範囲が広がりましたわ(笑)

出雲市へ向かっている途中に寄ったサービスエリアで
わたくしなんと、ラッキーセブン777を、レジでたたき出しました!
レジのおじさまいわく
「555は、あるけど、777は初め出会います。
きっと良いことありますよ」と言われ
「きっと、お互いによいことがありますね」と笑顔で会話。
そして、そのサービスエリアにいた猫ちゃんが、かわいくて、かわいくて、誘拐したぐらいに可愛かった!!
初めて出会う私たちにお腹を見せてくれ、撫でると足を広げて肉球を触りたい放題にしてくれる。これは招き猫だ!ということで、記念のレシートと記念撮影。
しばらく猫を撫でて癒されて、そこからまた出雲大社へと向かいました。

なぜ、出雲大社がはずれて撮影されているか・・・。
実は、雲を撮りたかったんです。
出雲大社に着くと、かなりな強風で、いつもこんなに風が吹くのかな?と思い、地元の方に聴いたら、ここ数日、風が強かったとか。
沖縄でも晴天で強風、という経験があり、龍神さんがいるんだなぁと思って空を見上げたら、大きな雲が!
龍神さんかもなぁ・・・なんて思いながらカメラに納め、家族で参拝させて頂きました。
あとで調べてみたら(旅行に行く前、私はイロイロとあまり調べないんです)、龍神さんと関係があることを知り、なるほどね~・・・と納得いった次第です。
伊勢神宮には良く行かさせていただいているのですが、出雲大社はまた違う雰囲気ですね。おおらかで、のんびりで、陽気といった感じです。何もかも許されるような雰囲気があって、本当にのんびりしてました。

そして次は、日本一のパワースポットだと言われて人気だという、須佐神社へ。
クルマで山道を走って、ようやくたどり着いた神社は不思議な感じのする神社さんでした。ここもやはり、出雲大社に近い雰囲気。だけど、何だろう・・・強い(笑)。しかし、ここでも須佐神社について調べていっていないので、あくまでも私の感覚で感じたことですけどね。
須佐神社の裏側にある大きな杉のあたりで、エネルギーを感じたので、そこで写真を撮らせて貰いました。出雲大社でもそうでしたが、私の左側が反応するんですね。ビリビリとした感じが手先に感じる。ふうん・・・と思いながら、家族でお参りさせて頂きました。
旅行に行くと、思わぬトラブルや、ちょっとした嫌な思いをしたことってありませんか?
私も以前は、そんな小さな嫌なことに遭遇することがあったんですけど、ここ最近、旅行に出かけても、まったく嫌な思いをせず、むしろ、ずっと楽しくてラッキーで、ツイてるわぁ~という現象ばかりが起きて帰る、ということばかりなんです。
それは旅行に限ったことではなく、地元をふらふらと出かけても同じなんですね。行き当たりばっちり!な事が多くて、なんて私は幸運なんだ!と、おかげさまに感謝でいっぱいです。
なぜ、そうなっていったのか?は、イロイロと原因があり、説明もできますが・・・
そうなると、このブログは物語になってしまうので、ひとまず言わないでおきます。
しかし、ハッキリとしかもカンタンに言えるのは
「自分をバランス良く、整えること」だと思います。
バランスをとり、整えるためにはまず
悪口、陰口は言わない、見ない、書かない。
良い言葉を使うこと。
ということだと思います。
私は良く「大丈夫」という言葉を、自分にも他人にも使います。
「行き当たりバッチリ!きっと大丈夫!!」
この何気ない日本語は、魔法のような素晴らしい言葉だと思いますよ!
というわけで、出雲はたいへんに素晴らしい、家族にとって素敵な思い出となる旅行となりました。出雲の帰りには、岡山の友達のたまご工場見学などして、しっかりと楽しんできましたよ。
行きたいなと思う場所が、またひとつ、できました。
出雲よいとこ、一度は行こう!!(笑)
コメントをお書きください