
緊張をほぐす方法
いよいよ娘が大学受験の日を迎えます!
といっても、面接と小論文だけなので私たち両親は、ラクチン!ラクチン!もう入学したも同じじゃ~ん!と暢気なものですが、娘は緊張してますね~。
受験生を持つお母様たちのピリピリ感や忙しさは生徒さんから伺っていたので、我が家でもそんなときがくるのか?と思ってましたけど、頑張るのは子供ですから親はいたって普通に過ごしてました(笑)。
とはいえ、サポートはしていますよ。
先日も、頭痛がすると行っていたので、レイキヒーリングをして寝る前には自室にいた彼女に遠隔でレイキを送りました。
翌朝はスッキリしたそうで、頭痛もしないと爽やかな顔して起きてきましたが、もともと、緊張からくる頭痛(偏頭痛)が娘にはあります。私の若い頃とそっくり!と思いながら、あれやこれやと頭痛改善になるものを勧めていますが、学校でイベントがあったり普段と違う事が起きると、とたんに、頭痛、便秘を起こしています。
身体は正直ですね。
緊張で頭痛が起きる場合、レイキは有効に使えます。レイキエネルギーはリラックスするには効果的なヒーリングエネルギーなのでレイキを、頭痛ならば頭に、便秘なら下腹部にあてればOK!
娘に当てたときは首筋にレイキが流れていきましたね。普段からこりを感じている首から肩にかけてレイキが流れていったので、おそらくはその辺りに頭痛の原因があるのかもしれません。
SOLARIジュエルエッセンセラピーで作る”トリニティボトル”も、役立ってます。
娘の場合は使い終わると次の1本を作っていくので、その時の自分にあったトリニティボトルを使っていますが、リラックス効果 気分転換などもはかれますから受験生の強い味方!
ヒーリングする手段なんてないわ!という方でしたら、深呼吸をしてみてください。
緊張すると呼吸が小刻みに、そして浅くなりますから、おなかを引っ込めたり膨らませるのを意識して、できるだけ吐く息を長くします。5分もやれば気持ちが落ち着いてきますよ。
レイキをお持ちの方は、レイキの出る手を胸のところに置いてゆっくり深呼吸。
1日が始まる朝や遠隔をするとき、仕事をする前などにやるように最近はじめたのですが、1日を穏やかに過ごせたり集中できるので、とても気に入っています。
明日から受験生の娘と一緒に関西方面へ行ってきます。目的は受験!私は観光!(笑)
なにかお伝えできるような楽しいことがあれば、またブログで書かせて貰いますね。
ファーストノエル