
生活は私たちの基礎を作る
子供の頃、夏休みに入る前になると円グラフで、1日のスケジュールを書いたことがあるかと思います。
朝、ラジオ体操が始まる数分前に置き、顔を洗って歯を磨き、6時30分にはラジオ体操。
朝ご飯を食べたら宿題をして・・・といった感じに。
当時は、この1日のスケジュールを円グラフにする理由も意義も感じたことはなく、むしろうるさいように思えて、中学、高校と年齢があがるにつれて、生活のリズムなどほぼ無視していました。
それが、こうしてエネルギーワークを勉強をし、気 波動 エネルギーと呼ばれるものが私たちのいたるところで影響を与え、関係している・・・と言うことが分かってくるに従って、子供の頃に先生から言われるままに書いていた、生活のリズムを整えることが大切だということが分かるようになってきました。
思えば、精神的に参っていた頃というのは、この生活のリズムがめちゃくちゃで、そうなると食事もまたおろそかになり、身体を維持する食を大事にしなかったことで身体にも不調を来たし・・・と、生活のリズムが乱れていったことでこの悪循環は さらなる負のスパイラルを生んでいました。
身体が元気をなくせば、仕事も家事もおろそかになっていきますから、体や心を休める”家”や”家庭”も乱れてくるので、健康も、みなさんが大好きな運気アップもなかなか難しくなってきます。
私は普段、89歳になる祖母と”お茶の時間”を一緒にしています。時間も決まっていて、午前は9時30分、午後は3時。
この時間になると、みんなが集まってお茶を頂きます。農家などでは昔からある習慣なんですが、育った家は商売をしている家でしたので、この習慣がなかなか馴染めず、好きになれなかったんですよね。
でも、だんだん慣れてくると、こうして時間を決めて、生活のリズムを大きく崩すことなく過ごすことは、健康の秘訣のひとつだということが分かってきますし、そうなれば自然と運気もあがる ということも分かってきたんですよね。
なにか心がスッキリしない、晴れない。
悩み事があって、なかなか解決しない。
いつもどこかに不安を感じる。
などといった、ご相談を受けることが多い仕事なんですが、よくよくお話を伺ったり、チャクラのバランスを見ていくと、生活のスタイルやリズムがうまく整っていないことも原因のひとつになっている ということが分かることがあります。
ヒーリングのチカラを借りて、ご自身が持っている悩みや問題を解決するサポートを受けることも解決方法のひとつではありますが、自分自身の生活を見直すことも 実はとても大切なんだと思います。
生活や家庭、家というのは、自分という存在や その自分が生きる道を作り出すベースキャンプと同じです。
身体を休めたり、心をリラックスさせる場がなければ、それは大変ですよね。
部屋を掃除する。
食事に旬の食材を取り入れて美味しく頂く。
きれいに洗った 清潔な洋服を着る。
太陽光に当てて干したふわふわの布団で眠る。
ほんとうに身近な部分の ほんの些細なことではありますが、これらの日常と私たちの人生、運気が繋がっていることが分かってくると、やはり日常を疎かにすることはできません。
占いやラッキーアイテムといったものを身につけるのも 素晴らしい運気アップ 健康の秘訣になるかと思いますが、身近で 誰もが取り入れやすいところで生活のリズムを見直す というのは、なかなか良いものだと思いますよ。